慢性的な「痛みや不快感」「体の重だるさ」でお困りではありませんか?
- ひどい肩のコリ感と合わせた頭痛…
- 胃や胸のムカつきや吐き気、不快感…
- 体が熱くほてり、汗が止まらなくなる…
- 動悸やめまいが続くけど検査は異常なし…
- 便秘や下痢、繰り返す腹痛から食欲不振に…
- 全身がだるく疲労感で何もする気が起きない…
毎日スッキリした気持ちで生活できるようになりたい…
病院では特に異常なしと言われるのに、つづく痛みや全身の不快感…
以前は時々感じていた程度なのに、最近は常に症状を感じるようになり一向に改善しない。
それでも病院などでは、
- 脳には異常ない
- 内臓にも異常ない
- 骨や関節も異常ない
色々な検査を続けてきたもののなかなか改善せずこれと言った対処法も見えず。それどころか時間が経つにつれて悪化してると感じ、途方に暮れてご相談される方が多く居らっしゃいます。
あなたの全身の不調…その「本当の原因」を見つけ出し、改善に導きます!
自律神経の乱れによる様々な症状は、あっちこっちと医療機関を回ってもなかなか原因が掴めない全身的な不調を引き起こしますが細かい精密検査などをしても特に異常なし。
その結果、消去法的に伝えられることが多いと聞きます。
そのため、まずは自律神経が乱れる原因をしっかりと特定する必要があります。
自律神経の乱れを起こす理由としては、
- 食事・運動・睡眠などの生活習慣
- 周期的なホルモンバランスの変化
- 会社や学校、家庭内のストレス
- 発達や加齢に伴う体質の変化
自律神経失調はさまざまな要素が複雑に絡み合い体調の変化に影響するため、検査を繰り返しても「異常なし」と判断されることが多くなります。
神経はなかなか目には見えずらいため直接的にはイメージが繋がりづらい傾向があります。
そこでは、脳の誤作動などが関係していたり、背骨全体のS字カーブが崩れていたり、背骨を支える体幹の筋肉が弱くなったりと、背骨の中を通る脊髄から脳にかけての負担なども考えられます。

あなたの長く続く腰痛、足のしびれに真剣に向き合っていきます!
自律神経の乱れる「3つの理由」
【3つの理由】自律神経失調症でやってはいけないこと
自律神経失調と判断され副交感神経の働きを高めようとアロマやマッサージ、瞑想などを繰り替えしていませんか?
実は自律神経失調症ではやってはいけない行動を繰り返すことで、治らなくなることがあります。
この動画では自律神経失調症でやってはいけないことが分かり、肩こりや首こり、不眠、倦怠感、肌荒れを改善する方法をまとめてあります。
- 自律神経を整えるためには
- 理由①「副交感神経ばかり上げようとしている」
- 理由②「スマホ、パソコンの使い過ぎ」
- 理由③「刺激の強い食事」
- 体、眼、耳、舌を休ませる

自律神経を整えるヒントが得らるはずです!
お客様の声
自分に合った体操を続けることで体自体が変わっていくのを実感しています!


しっかり体に合った体操に取り組まれたことで改善につながったと思います。バレーボールでは、腰に負担がかかり過ぎないように、体の使い方を覚えさせていきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
1回の施術ですぐ体が楽になったのがわかりました!


基本となる体を作ることで、普段の生活でも負担がかからなくなり肩に痛みが出にくくなります。痛みや症状が戻ってこない体を一緒に作っていきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
原因を一緒に探していただきました。会話術と両手の温かさは最高です。

※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
痛みが驚くほど無くなりました!


もちろん、痛みがある肩の施術も大切ですが、場合によっては他の部位の施術も必要になります。一緒になって痛みの原因を探して痛みが戻りにくい体を作っていきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
肩こり、背中や腰の痛みがありましたが、身体が楽になり、可動域が拡がって、痛み止めを飲むことが少なくなりました。

※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
慢性的な腰痛と首の痛みで悩んでいましたが、腰痛の悩みから解放され、腰痛予防のトレーニングで10kg痩せました!

※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
喜びの声は他にも!
少しずつ痛みが弱まってきました
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
足がしびれずに長く歩けるようなりました
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
疲れが溜まりにくくなりました
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

しっかり原因を特定して適切に対処すれば、はっきりしない症状であっても改善することが出来ますので、お一人で悩まず、ぜひ早めにご相談下さい!
なぜ自律神経のバランスが崩れると体調が悪くなるの?
自律神経は交感神経と副交感神経という2つの神経からなっていて、この2つの神経の役割は交感神経は身体を緊張させる役割、副交感神経はリラックスさせる役割があります。
これら2つの神経がバランスよく働くことにより、内臓や心臓、血管、筋肉などの働きを調整して私たちは日常生活を送ることができています。

しかし先に挙げたように、
- 食事・運動・睡眠などの生活習慣
- 周期的なホルモンバランスの変化
- 会社や学校、家庭内のストレス
- 発達や加齢に伴う体質の変化
こう言ったさまざまな影響を受けて自律神経の働きが偏り、バランスが崩れると、肩こりや腰痛・頭痛・めまい・不眠・便秘などの症状があらわれやすくなります。
自律神経失調を改善するためには
肩こりや腰痛・頭痛・便秘などさまざまなお悩みを根本的に解決するには、自律神経のバランスを整えることが必要不可欠です。自律神経のバランスが整うと驚くほど体調が良くなり、良く寝れたり、肩こりや腰痛、便秘なども解消に向かいます。また、イライラすることも少なくなります。
自律神経失調症を改善する流れ

自律神経と背骨・骨盤は密接に関係しており、背骨・骨盤を調整するように施術すると自律神経のバランスが整いやすくなります。
痛みのないソフトなタッチで施術することで副交感神経が活発になり、体がリラックスすることで自律神経バランスが整えることができます。

体調が元の状態へと戻るのを防ぐため、自律神経バランスを整えるためのセルフケアとエクササイズをお伝えしていきます。
簡単なセルフエクササイズを行っていただくことで、身体の良い状態を保持しやすくなり、自律神経失調症は自然に回復していきます。

自律神経のバランスを崩す原因は普段の生活習慣にあるため、生活習慣に隠れた根本的な原因も合わせて改善することが大切です。
生活習慣に隠れている真の原因を日常生活を見直すことで改善に繋げます。適切に対処すれば自律神経のバランスは安定していきます。
整体院 幸伸では、自律神経と身体の繋がりをしっかりと把握していますので、あなたの自律神経失調症の根本的原因を見つけ出し改善へと導くことができます。

自律神経失調症を根本的に改善して、笑顔で暮らしましょう!
整体院 幸伸では自律神経の働きを数値化!



客観的かつ具体的に今の状態を知ることができ、改善へのイメージがつかみやすいと好評です!
ぜひ自律神経測定の結果をご覧ください!

あなたも自律神経測定から始めてみませんか?
背骨の周りの筋膜を整えて、自律神経の働きを改善します
- 抵抗なく楽に体を動かせます
- クセを修正しやすくなります
- 負担なく運動を続けられます

ラジオ波温熱で体の芯から温め、神経の緊張をときほぐします
その特性を活かして緊張した神経をはじめ、コリ固まった頑固な筋肉や筋膜を緩めることができる画期的な施術です。
ラジオ波温熱は「体の奥深くを通る神経でも迅速に温まる」ため症状の改善に大きく貢献します。
さらに、運動と温熱を組み合わせることで柔軟性が最大限に高められるので、固まった関節の可動域を広げ、スムースな曲げ伸ばしをサポートします。
ラジオ波(高周波)温熱とは

医療分野では電気メスや腫瘍の焼灼術などに用いられており、ボディケア分野ではエステを中心に10年以上前から使用されていました。
近年ではスポーツを中心に痛みや怪我の予防など医療の一環として使用されるようになってきています。
ラジオ波温熱では、コリ固まった部位ほどよく温まりますが、これは電気抵抗の高いところにラジオ波が集まる特性によるものです。
そのため、症状や問題のある部位に効率よくアプローチをすることが出来ます。


冷えを改善するだけでなく、優れたリラックス効果が得られるため自律神経失調の方には特におすすめです。
ラジオ波についてのよくある質問
熱くないですか?

着替えは必要ですか?

妊娠中ですが受けられますか?

持病がありますが大丈夫ですか?

冷え症に効果はありますか?

詳しく知りたい方はこちらもご覧ください
リハビリの専門家が「弱ってる筋肉」を的確に狙い撃ちます
- どの筋肉が弱っているのか?
- 働きやすい筋肉はどこか?
- 正しく筋肉を使う方法は?
こういったことを丁寧に理解して頂きながら、ご自身に合わせた体操を身につけられます。

体幹を鍛えることで、背骨にかかる負担と疲労を減らします
体の余計な緊張を抑えてインナーマッスルを効果的に刺激し、重心の変化などによってバランス感覚を養うことができます。 「筋力・柔軟性・バランス感覚」を整えて、背骨にかかる負担を減らしていきます。
自律神経失調症のQ&A
更年期障害も良くなりますか?

自律神経失調症では、ストレス、不規則な生活習慣、体質や性格が原因になります。それに対して更年期障害ではストレスも関係しますが性ホルモンの減少が関わってきます。
その為、更年期障害では性ホルモンの投与が必用になります。
ただ、更年期障害でも自律神経バランスは崩れているので、産婦人科で性ホルモンの投与を行いながら、当院で自律神経バランスを整える施術を受けることをおススメします。
胃腸の調子が悪いですが良くなりますか?

当院の施術と生活習慣の見直しで自律神経を整えることで、胃腸の調子は改善に向かいやすくなります。
自律神経失調症と診断されました。薬もいまいち効きませんが、良くなるものでしょうか?

ただし、改善するまでに時間がかかりやすい傾向があり、自律神経失調症を改善するためには生活習慣を整える必要があります。
自律神経が崩れる原因は、睡眠や食事、運動不足や精神的なストレス、スマホやパソコン作業が多すぎることが挙げられますが、生活習慣を整えないままに薬を飲んでいても改善は難しいでしょう。
時間はかかりますが、生活習慣を見直し出来ることから一つずつ変えていきましょう。
心のストレスで自律神経失調症になるのでしょうか?

同じストレスがかかっても、全く問題ない人もいればストレスから自律神経バランスを崩してしまう方もいます。
例えば、
上司に怒られた際に「もう一回がんばろう!」と感じる人もいれば、「自分は何てダメなんだろうか・・・」と感じる人もいます。
ストレスに対しての感じ方は人それぞれで、捉え方一つで自律神経バランスを崩してしまいます。価値観は人それぞれで違い物事の捉え方は千差万別です。物事の捉え方を少しずつ変化させ、自律神経にかかる負担を減らしていくことが大切です。
自律神経失調症から「うつ病」になることがありますか?

日常生活のストレスが原因となる自律神経失調症は、症状が進行すると「うつ症状」がみられることがあります。
几帳面で努力家の方や完璧主義の性格の方がなりやすい傾向があります。
院長 挨拶

代表 高野 祐一郎
理学療法士(国家資格)
Spine Dynamics療法上級認定資格
・SpineDynamics療法 マイスターコース
・動的神経筋安定化・発達運動学的アプローチ Aコース
・胸郭運動システムアプローチ StageⅠ
・Mobilaization&Stabilization Course
■ 略歴
島根県立出雲高等学校卒業後にYMCA米子医療福祉専門学校に入学。卒業後は理学療法士としてリハビリテーション科に7年間勤務。病院勤務時代から慢性的な痛みや体調不良で苦しんでいる方の力になりたいという強い思いがあり、平成23年に整体院 幸伸を開業。
あなたの膝の痛み「本当の原因」を見つけ出します
私は膝の痛みに悩む方が一人でも減り、笑顔で本来の生活を送って欲しいと想っています。


膝の悩みから解放すべく質の高いサービスと心の安心をご提供いたします。
施術の流れ

1.カウンセリング
2.身体評価
3.説明
4.施術開始
5.最先端機器の使用
6.簡単に出来る体操
整体院 幸伸でこんな未来を手に入れませんか?
- 朝スッキリ目覚め動けるようになった
- 疲労感を感じづらくなり活動的になった
- 突然の体調不良が減り外出が楽しくなった
- 不調の原因がはっきりして気分がスッキリした
- イライラが減り周囲に優しくなれるようになった
まず初回体験施術をお試し下さい
初回体験施術(返金保証付き)のご案内

施術を受けて頂いて、ほんの少しも改善されない場合(痛みや身体の動きの変化など)、初回施術費を全額返金させて頂きます。
料金 | |
整体院 幸伸 初回体験施術 | ¥4,980 通常 ¥8,800 から¥3,820 OFF |
- 1日1名様限定
- 目安施術時間60〜90分
- 現金支払いの他、キャッシュレス決済がご利用出来ます

私はあなたに「この痛みやコリは何とかなるんだ!」と希望を持ってほしいのです。
諦める前に是非、幸伸ボディコンディショニングの施術をお試しください。今までにない、慢性的な痛みに特化した施術方法となっています。
あなたの腰痛や肩こりを改善するために身体の専門家のプライドをかけて挑みます 腰痛や肩こり、坐骨神経痛に我慢する人生から解放されたい方は今すぐお電話ください。
2回目以降は継続の負担が少ない回数券のご利用をおすすめしています
当院では根本的な問題解決のため継続的に取り組まれる方が多く、通常は回数券を利用した通院をおすすめしております。
ご希望に合わせて最適なものをご提案致しますので、お気軽にご相談下さい。
2回目以降料金 | |
回数券利用 | ¥6,350〜¥7,100 税込み |
都度払い | ¥7,480 税込み |
- 施術時間は40~50分となります
- 現金、クレジットカード、電子マネーがご利用できます
初回特典「最高クラスのウォーターベッドによるリラクゼーション」

きめ細やかで痛みの少ないマッサージで、心地よいひと時をお過ごし下さい。
※ウォーターベッドの水はヒーターで温めてあります。また、水で服や身体が濡れたりすることはありませんのでご安心ください。
初回体験のご予約はこちら
初回体験のご予約は、「お電話」「LINE」「メール」で承っております。
電話予約
今すぐ電話でご予約

この度は、どのような症状でお悩みですか?
ご予約の日時のご希望はございますか?
店舗の場所など分からないことは何でもお聞きください!
ご予約受付時間
- 8:30〜20:00(火曜日定休)
定休日の火曜日はお電話に出られませんので、留守電にメッセージを残して頂ければ、翌営業日に折り返しお電話致します。
LINEでご予約
営業時間外、定休日、電話が繋がらない時など、ぜひLINEをご活用下さい!
営業日、営業時間内にご返信致します!
2.メッセージを入力
- お名前(フルネーム)
- 症状やお悩み
- ご希望の日時
- お電話番号
3.少々お待ちください
のちほど当院からご連絡させて頂きます!
今しばらくお待ちください!

LINEは、お問い合わせなどにもお気軽にご利用ください!
当院での新型コロナウィルスに対する対応について
万全の衛生環境を整えておりますので、安心してご利用頂けます
- 完全予約制のため他の患者様との接触はありません
- マスクを着用し、手洗いうがい、消毒を徹底しています
- 定期的な消毒と換気をで院内環境の清潔に保っています


体調がすぐれない場合はなどはお気軽にご連絡ください。
まずは初回体験をお試しください
「もうどうしようもない」と自律神経の治療を放ってはいませんか?
全身的な体の症状や不快感を我慢することで生活の質が落ち、そこからさらに悪循環へとつながることでより複雑になってしまうと改善への道のりがより険しくなります・・・
自律神経失調症の改善で重要なこと。
それはまずは原因を明確にすることです。
原因を追究しないまま「場当たり的に対処したり」「湿布や痛み止めを飲んでおけばいい」と漠然と治療を続けていては良くなるものも良くなりません。
自律神経失調症の真の原因を明らかにし、適切に対処していくことで症状や不快感は着実に改善へ向かっていきます。

ぜひ、私と一緒になって慢性的な悩みを解決していきましょう!
幸伸ボディコンディショニングにご相談ください!