こんな「肩の痛み」「関節のこわばり」でお困りではありませんか?
- 肩が挙がらなくて洗濯物が干せない…
- 肩の痛みで服の脱ぎ着がつらい…
- 寝返りをうつと肩が痛む…
- 腕を伸ばして遠くの物がとれない…
- 自由に肩が動かせるようになりたい…
- 病院では痛み止めや湿布を出されるだけ…
もう一度、自由に肩が動かせるようになりたい
四十肩・五十肩では、主に3つの時期を経過することで改善に向かいます。
炎症期:強い痛みで全く関節を動かせない
慢性期:痛みはあるけどなんとか動かせる
拘縮期:痛みは無いものの関節が固まって動かない
四十肩・五十肩の改善には、出来るだけ炎症期、慢性期、拘縮期の期間を短縮出来るかが鍵になりますが、症状は幅広く個人差が大きいため、リハビリの専門家による見極めが特に重要です。
強い痛みが引くのを様子を見ながら待っているだけですと、気づいたら肩が動かなくなってしまうということが起こりますし、早く動かそうとリハビリを頑張り過ぎてしまうと炎症がより悪化して長引くこともあります。

あなたの痛みと関節のこわばりの「本当の原因」を見つけ出し、改善に導きます!
実は、四十肩・五十肩と診断されたからと言って、必ずしも肩周りが痛みの原因になってるというわけではなく、その症状はの原因には本当に幅広くさまざまなことが関わっています。
スムーズな肩関節の運動は、体幹からの運動がしっかりと繋がってる必要があるため、背骨全体のS字カーブが崩れていたり、股関節の動きが悪かったり、背骨を支える体幹の筋肉が弱くなったりすると、それが抵抗になり大きな負担がかかってしまいます。

あなたの肩の強い痛み、固まった肩関節に真剣に向き合っていきます!
五十肩を一瞬で治す方法はあるのか⁉︎
あなたは五十肩でやってはいけないことと言われて、何を想像しますか?
夜、肩が痛くて眠れない五十肩では、やってはいけない行動を繰り返すことで、五十肩が悪化して、痛みが長引いたり、可動域が制限されたまま、腕が上がらなくなってしまいます。
動画では夜も痛くて眠れない五十肩でやってはいけない3つのことを中心にご紹介しています。
- ポイント①
腕を動かし過ぎ - 五十肩はどれくらいで良くなる?
- 夜寝る時の痛みはどうしたらいい?
- ポイント②
薬、注射を使わな過ぎ - ストレッチで炎症は悪化する?
- ポイント③
安静にし過ぎ - 肩甲骨を動かして肩をゆるめる
- 背骨を動かして肩をゆるめる
- 肩の腱板損傷にも注意

夜寝ていても痛いような五十肩では、ストレッチを本当にやってもいいのか⁉︎
また、五十肩を一瞬で治す方法はあるのかについてもお話しています!ぜひご覧ください!
痛みが減る!可動域が上がる!生活が楽になる!
50歳代 女性 右肩の痛みと可動域制限

右肩の痛みと可動域の制限により日常生活に支障をきたしていました。施術や体操により肩の痛みが軽減して腕が挙がるようになりました。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
50歳代 女性 右肩の痛みと可動域制限

右肩の痛みにより腰に手が回りませんでした。施術や体操を継続することで、腰より上まで手が回るようになりました。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
40歳代 男性 首の痛みと腕の痺れ

首の痛みと腕に痺れがあり、仕事やスポーツに支障をきたしていました。施術や体操により猫背が改善し、首にかかる負担が減ることで症状が緩和。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
50歳代 男性 右肘の痛み

普段の生活やスポーツをする際に右肘や左肩に痛みがあり、思うようにスポーツが出来ませんでした。施術や体操で体の歪みが改善し、肩の左右差がそろって、右肘や肩の痛みも改善。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
お客様の声
生活に支障をきたしていましたが、痛みの原因を探し出していただき改善しました!


セラピストだけが頑張っても痛みは改善しません。一緒になってやっていくことで、痛みは改善に繋がります。今後は、肩の痛みが戻ってこないように、負担のかからない体の使い方を体に覚えさせていきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
1回の施術ですぐ体が楽になったのがわかりました!


基本となる体を作ることで、普段の生活でも負担がかからなくなり肩に痛みが出にくくなります。痛みや症状が戻ってこない体を一緒に作っていきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
痛みが驚くほど無くなりました!


もちろん、痛みがある肩の施術も大切ですが、場合によっては他の部位の施術も必要になります。一緒になって痛みの原因を探して痛みが戻りにくい体を作っていきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
きちっと効果が出ているので信頼できます!

きちっとした科学的根拠と経験に基づいた、お話をしてもらえるので、とても頭にスーと入って、施術後は動かなかった所まで動けるようになり、痛みが引いていたりと、相談してよかったと思えます。

是非、何か体に不調がありましたら何でもご相談下さい。一緒に痛みや不調に悩みにくい体作りをしていきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
確実に治療の成果がでています。身体の歪みと一緒に心の歪みも楽になります!


聴き上手な高野先生で、身体のゆがみと一緒に心のゆがみも軽くなり楽になるので、境港からでも通って良かったと毎回思います。これからも末永いつきあいをしていこうと思います。よろしくお願いします。

背中にも手が届くようになっていて、凄く良くなっておられると思います。五十肩は一度なると、その後に反対側もなることがあるので、しっかり予防していきましょう。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
肩に繋がる筋膜を整えると、痛みがやわらぎ楽に動かせるようになる!

四十肩・五十肩をコントロールするためには運動や体づくりが重要になりますが、痛みやこわばりなどの不快感があるとなかなか前向きに取り組めないこともあります。 そのため、まずは症状を取り除くことを優先していきます。
- 肩関節への余計な抵抗が減ります
- クセによる肩への負担が減ります
- 肩を動かすことの不安が減ります

足先から指先までの筋膜をしっかりと整えて、効率よくリハビリを行えるようにしましょう!
リハビリの専門家が「弱ってる筋肉」を的確に狙い撃ちます
- どの筋肉が弱っているのか?
- 働きやすい筋肉はどこか?
- 正しく筋肉を使う方法は?
こういったことを丁寧に理解して頂きながら、ご自身に合わせた体操を身につけられます。

体幹から「肩にかかる負担と疲労」を減らします
ピラティスマシンを使うことで、体の正しい動かし方を引き出して機械の抵抗によって何もなしで運動するより楽に効率的に運動が出来ます。 一見ハード見えますが、実際はマシンが適切な運動のサポートとして働いてますので、見た目以上に楽に効果的な運動を行えます。
体の余計な緊張を抑えてインナーマッスルを効果的に刺激し、重心の変化などによってバランス感覚を養うことができます。 「筋力・柔軟性・バランス感覚」を整えて、体幹から肩にかかる負担を減らしていきます。
ラジオ波温熱によって関節を滑らかに動かします
ラジオ波は体に吸収されやすいエネルギーで体の中から熱を生み出します。運動と温熱を組み合わせることで柔軟性が最大限に高められるので、固まった関節の可動域を広げ、スムースな曲げ伸ばしをサポートします。
ラジオ波の特性によって狙ったところに熱を集めることができますので、全身のコリやこわばりを広くカバーして効果的なリハビリを可能にします。
高電圧電流療法によって、痛みと可動域を改善します
動きの鈍くなった筋肉に対しても、電流で筋肉の収縮をサポートしながら運動を行うことでスピーディに筋力も回復していきます。
ハイボルテージは従来の低周波治療器とは異なり、体の浅いところから深いところ、体の中心から末端まで幅広く処置が行えますので、他のアプローチと組み合わせることによる相乗効果で改善スピードを上げていくことが出来ます。

早い段階で痛みを抑えつつ運動を行うことで、悪化を防ぐと共にスムーズに可動域が改善していきます。
四十肩・五十肩のQ&A
右肩の五十肩で悩んでいるのですが、最近、左肩も五十肩のようになってきました。両方の肩が五十肩になることってありますか?

また、片側の五十肩の治療中にもう片側の肩が五十肩になる方もいます。なぜ、両側の肩が五十肩になるかというと、背骨のS字カーブが大きく関係しています。背骨のS字カーブが崩れていると両側の肩に負担がかかり、左右の肩が五十肩になってしまうのです。
背骨のS字カーブを引き出すような体操を行うことで、左右の肩が五十肩になるのを予防することが出来ます。
五十肩は放っておいたらそのうち治ると聞きました。治療せずに放置していても大丈夫ですか?

時間の経過とともに自然と良くなることもありますが、放置していると肩の可動域が狭いままとなってしまうため、肩の動きを良くするためにも放置はしないようにしましょう。
肩の動きを良くするために、痛みを我慢して動かしたほうがいいですか?

痛みのない範囲で動かしましょう。五十肩が発症してスグの時期は、肩の中で炎症が起きて腫れている可能性があります。この炎症が起きている時期に無理をして動かすと、肩内部の組織が損傷してしまいます。五十肩になってスグの時期は無理をして動かさないようにしましょう。
また、少しずつ動かせるようになってきても、痛みを我慢して動かさないようにご注意ください。
痛みのある体操や運動には全く効果がありません。痛みのある体操や運動をして鍛えられるのは根性だけです。痛みのない範囲で行うようにしましょう。
五十肩を良くするためには、肩を動かすような体操をすればいいですか?

肩だけを動かすのではなく、背骨や体幹を動かすように行うことで五十肩は改善に向かいます。
痛みのない範囲で背骨・体幹を動かすようにしましょう。
五十肩で悩んでいましたが、スクワットで下半身を鍛えるようになってから、五十肩が随分と楽になりました。 なぜ、下半身を鍛えることで五十肩が楽になったのでしょうか?

腕を持ち上げようとしたり、肩を動かす際に下半身は土台となります。この土台が不安定だと肩には大きな負担がかかり、痛みが起きやすくなります。
弱った下半身を鍛えることで安定して土台が作られ、これによって五十肩が改善したと推測されます。
院長 挨拶

代表 高野 祐一郎
理学療法士(国家資格)
Spine Dynamics療法上級認定資格
・SpineDynamics療法 マイスターコース
・動的神経筋安定化・発達運動学的アプローチ Aコース
・胸郭運動システムアプローチ StageⅠ
・Mobilaization&Stabilization Course
■ 略歴
島根県立出雲高等学校卒業後にYMCA米子医療福祉専門学校に入学。卒業後は理学療法士としてリハビリテーション科に7年間勤務。病院勤務時代から慢性的な痛みや体調不良で苦しんでいる方の力になりたいという強い思いがあり、平成23年に整体院 幸伸を開業。
あなたの膝の痛み「本当の原因」を見つけ出します
私は膝の痛みに悩む方が一人でも減り、笑顔で本来の生活を送って欲しいと想っています。


膝の悩みから解放すべく質の高いサービスと心の安心をご提供いたします。
施術の流れ

1.カウンセリング
2.身体評価
3.説明
4.施術開始
5.最先端機器の使用
6.簡単に出来る体操
整体院 幸伸でこんな未来を手に入れませんか?
- 服の脱ぎ着が楽になった
- スポーツを楽しめるようになった
- 洗濯物を干したり取り込むのが楽になった
- 注射をしなくても痛みがなくなった
- 孫を抱っこできるようになった
まず初回体験施術をお試し下さい
初回体験施術(返金保証付き)のご案内

施術を受けて頂いて、ほんの少しも改善されない場合(痛みや身体の動きの変化など)、初回施術費を全額返金させて頂きます。
料金 | |
整体院 幸伸 初回体験施術 | ¥4,980 通常 ¥8,800 から¥3,820 OFF |
- 1日1名様限定
- 目安施術時間60〜90分
- 現金支払いの他、キャッシュレス決済がご利用出来ます

私はあなたに「この膝の痛みは何とかなるんだ!」と希望を持ってほしいのです。
諦める前に是非、幸伸ボディコンディショニングの施術をお試しください。今までにない、慢性的な痛みに特化した施術方法となっています。
あなたの膝痛を改善するために身体の専門家のプライドをかけて挑みます。膝痛だけでなく、腰痛や肩こり、坐骨神経痛に我慢する人生から解放されたい方は今すぐお電話ください。
2回目以降は継続の負担が少ない回数券のご利用をおすすめしています
当院では根本的な問題解決のため継続的に取り組まれる方が多く、通常は回数券を利用した通院をおすすめしております。
ご希望に合わせて最適なものをご提案致しますので、お気軽にご相談下さい。
2回目以降料金 | |
回数券利用 | ¥6,350〜¥7,100 税込み |
都度払い | ¥7,480 税込み |
- 施術時間は40~50分となります
- 現金、クレジットカード、電子マネーがご利用できます
初回特典「最高クラスのウォーターベッドによるリラクゼーション」

きめ細やかで痛みの少ないマッサージで、心地よいひと時をお過ごし下さい。
※ウォーターベッドの水はヒーターで温めてあります。また、水で服や身体が濡れたりすることはありませんのでご安心ください。
初回体験のご予約はこちら
初回体験のご予約は、「お電話」「LINE」「メール」で承っております。
電話予約
今すぐ電話でご予約

この度は、どのような症状でお悩みですか?
ご予約の日時のご希望はございますか?
店舗の場所など分からないことは何でもお聞きください!
ご予約受付時間
- 8:30〜20:00(火曜日定休)
定休日の火曜日はお電話に出られませんので、留守電にメッセージを残して頂ければ、翌営業日に折り返しお電話致します。
LINEでご予約
営業時間外、定休日、電話が繋がらない時など、ぜひLINEをご活用下さい!
営業日、営業時間内にご返信致します!
2.メッセージを入力
- お名前(フルネーム)
- 症状やお悩み
- ご希望の日時
- お電話番号
3.少々お待ちください
のちほど当院からご連絡させて頂きます!
今しばらくお待ちください!

LINEは、お問い合わせなどにもお気軽にご利用ください!
当院での新型コロナウィルスに対する対応について
万全の衛生環境を整えておりますので、安心してご利用頂けます
- 完全予約制のため他の患者様との接触はありません
- マスクを着用し、手洗いうがい、消毒を徹底しています
- 定期的な消毒と換気をで院内環境の清潔に保っています


体調がすぐれない場合はなどはお気軽にご連絡ください。
まずは初回体験をお試しください
「もうどうしようもない」と、膝の治療を放ってはいませんか?
膝の痛みは、我慢することで筋肉が凝り固まり、動くことへの不安で筋力が弱くなり、更なる痛みを引き起こしてしまいます・・・。
膝痛改善で重要なことは原因を明確にすることです。
しかし、原因を追究しないままに「太ももの筋肉を揉んでおけばいい」「湿布や痛み止めを飲んでおけばいい」と漠然と治療を続けていては、良くなるものも良くなりません。
膝の痛みの真の原因を明らかにすることで、痛みは改善へ向かっていきます。

私と一緒になって慢性的な痛みの悩みを解決しましょう!
幸伸ボディコンディショニングにご相談ください!