コアを鍛えて痛みや怪我に負けない強い体をつくる
器具やマシンを積極的に活用することで、体の正しい動かし方を引き出して機械の抵抗によって何もなしで運動するより楽に効率的に運動が出来ます。
一見ハード見えますが、実際はマシンが適切な運動のサポートとして働いてますので、見た目以上に楽に効果的な運動を行えます。 体の余計な緊張を抑えて、インナーマッスルを効果的に刺激し、重心の変化などによってバランス感覚を養うことができます。
コアが整うと
- 疲れづらく痛みが出にくくなります
- 背筋が伸びた美しい姿勢になります
- 柔軟になり体が軽く快適になります
「筋力・柔軟性・バランス感覚」を整えて、よりいっそう身体能力を高めていきますので、突然のぎっくり腰や寝違いなどを起こさない強い体をつくっていきます。
体幹を効果的に鍛えられるコアトレーニング!
背骨や股関節からスムースな運動を引き出します
おなかの力を高めて、股関節の動きを滑らかに大きくします
肩甲骨を安定させると、背骨が本来の動きを取り戻します
コアが安定によって、体幹から手足までスムースに力が伝わります
背骨の弯曲と柔軟性を取り戻し、体への負担を和らげます
背骨を細かくコントロールして、背骨のコンディションを安定させます
お尻の筋肉から背中まで、普段働きずらい筋肉を使いやすくします
コアと股関節の連動を高めることで、バランス良く動けるようになります
積極的に体を動かし、効率よくコンディションを整えるための設備

リフォーマー、チェアー、バレルなど目的に合わせて使い分けることで、しっかりと運動機能を引き出し、高めていきます。
運動が苦手な方から得意な方まで、誰でも充実した運動を取り組めるように、しっかりとサポートにつきますのでご安心下さい。
ペダルを回し続ける有酸素運動ですので、心肺機能に関しても必要以上に体に負荷をかけることなく循環を促進でき、全身の身体機能向上も期待できます。


見た目のイメージよりは遥かに簡単です!難しく考えず、ぜひ一緒に頑張りましょう!
よくある質問
体力に自信がありません。大丈夫でしょうか?

妊娠中ですが、やめた方が良いでしょうか?

出産後はいつから始められるでしょうか?

「筋トレ」と「ピラティス」はどのように違いますか?

難しそうですが、初心者でも大丈夫でしょうか?

運動が苦手な方から得意な方まで、誰でも安心して取り組めます
運動に苦手意識がある方でも、一つ一つ段階的に進めていきますのでスムースに力がついていきますし、運動が得意な方にはより高度な運動へとステップアップしていきます。
より効果的に進めていくためには、ご自身で行うセルフトレーニングやセルフケアが重要になりますが、もちろん個別にしっかりお伝えしていきますので、迷いなく取り組んでいただけます!

不安なこと、困ったことなどあれば、ぜひお気軽にご相談下さい!
器具が効果的な体の使い方へ誘導してくれますので、見た目ほど難しくはなく誰でも簡単にトレーニングを行うことができます!